根本から整える
スローピラティスを行っています。
rebirth からだメンテナンス スロピラ®︎ の指導事例を紹介します
-
ギャラリー
-
ダンサーや役者の経験を活かし身体のバランス調整や体幹の強化を重視しています
上原 知恵子
代表沖縄県 宮古島出身。
20歳で東京へ上京し、東京コミュニケーションアート専門学校プロフェッショナルダンス科卒業。
卒業後は舞台やテーマパークを中心にダンサーとして活動。
ダンサー中に怪我を繰り返し、整体・整形外科・針に通いながら、なんとか舞台にたつが、最後は顎も開かなくなり、食事も取れない状態が続き舞台生活を辞める。
その後、治療に専念しピラティスに出会う。
27歳で劇団の身体トレーニング指導の講師を務める。
現在は二児の母をしながら、舞台で演じることや、ダンス・ピラティス・ファッションショーのモデルウォーキングの指導など、幅広く活動している。
肩こりや腰痛を引き起こす原因が姿勢にあること、またゴルフやテニス、マラソンなどあらゆるスポーツにも必要なものが『体幹』であることに着目。
誰にでもできるようなピラティスをしたいとスローピラティス・スロピラ®︎メソッドを考案。
スロピラ®︎商標登録を取り、渋谷区を中心に活動、あらゆる年齢層の女性や男性に喜ばれている。
スロピラ®︎インストラクター生の育成にも力を注ぎ、某大手芸能事務所の新人タレントの姿勢トレーニングや、ダンス・日本舞踊のレッスンの中でも、スロピラ®︎メソッドが取り入れられている。
その他、船橋メグスパなど地域のイベント講師や、大手外資系で有名なIKEA小売業など、企業の社員向けレッスン講師として幅広く活動中。
中目黒駅から徒歩圏内に店舗を構えプライベート環境を構築しています
中目黒駅から徒歩7分の距離に拠点を構えマンツーマンでレッスンを実施しています
身体のバランス調整を行い心身の不調緩和と綺麗なボディラインの形成に導きます
精神的なストレスを軽減する方法を学びメンタルケアに努めています
長年の生活習慣で蓄積した筋肉疲労や精神的なストレスによる不調を快方に導きます。長時間同じ姿勢の保持・姿勢不良・運動不足が重なると血流が悪化し、肩や腰周りの筋肉が硬直化します。ケアをせずに筋肉を酷使すると肩こりや腰痛を発症し、症状が進行すると椎間板ヘルニア・坐骨神経痛を招き、下半身の痛みや痺れに悩まされます。慢性的な肩や腰の痛みにお悩みを抱えている方は一度恵比寿のスタジオに足をお運びください。身体の状態を把握できる体験プログラムの実施に加え、豊富な知識とノウハウを兼ね備えたトレーナーが丁寧に指導をいたします。
また、レッスンではストレッチやヨガの動きも採り入れたスローピラティスを実践しています。全身を大きく使って筋肉の緊張を緩めるだけでなく、身体への負担が少ない動きを身に付け、疲労が溜まりにくい身体に仕上げていきます。さらに、自宅でも実践可能な瞑想を紹介し、ストレスの軽減や疲労回復に努めていきます。ご自身の内面に意識を集中させることにより、ネガティブな感情の整理やストレスとの向き合い方が確立できます。そして、恵比寿のスタジオで行うパーソナルピラティスに加え、オンラインレッスンにも対応しています。自宅で指導を受けられることにより、仕事や育児で忙しい方や遠方にお住まいの方にもご利用いただけます。
技術や知識を蓄積し身体をコントロールできるよう仕上げていきます
レッスンを通じてご自身の身体を管理する意識の向上と心身の調和を目指していきます。慢性的な睡眠不足・運動不足・栄養バランスの偏った食生活を続けていると、血流が悪化して身体に老廃物や疲労物質が溜まりやすくなります。肌荒れや身体がむくんでボディラインが乱れる要因になるだけでなく、疲労やストレスが抜けにくくなり自律神経の働きにも影響を及ぼします。自律神経のバランスが乱れると冷え・頭痛・手足の痺れに加え、抑うつや不眠を併発して精神的にも不安定な状態に陥ります。身体の不調にお悩みの方は一度恵比寿のスタジオにお越しください。豊富な知識を兼ね備えるトレーナーが不調の原因を正確に把握し、トレーニングメニューを作成します。お客様の体力・年齢・目的に沿った内容を提案いたしますので、体力に不安を抱える方もご安心ください。さらに、効率的にボディメイクやダイエットが進められるよう、タンパク質・ビタミン・ミネラルがバランス良く摂取できる食事メニューを併せて紹介いたします。また、スタジオやオンラインでのプライベートレッスンで、疑問点や質問を気兼ねなくトレーナーにご相談いただける環境を整えています。身体づくりに加えセルフケアの方法やストレスとの付き合い方などを学ぶことで、心身をコントロールできるようになります。